ライフスタイル乾電池アダプターで単四電池を単三サイズにして使った感想 乾電池アダプターで単四電池を単三サイズにして使った感想を紹介します。 私が買った乾電池アダプターは↓これです。 Amazon・楽天で色々調べましたが、6本でこの値段で送料無料というのが魅力的でした。 数百円の物のた... 2018.06.23 2020.06.06ライフスタイル
IT・デジタルSHURE SE535-V-Jのレビュー 安物イヤホンと比較した感想 SHURE SE535-V-Jのレビューを紹介します。 先に書いておきますが、私はオーディオマニアでも、イヤホンマニアでもないので、周波数がどうとか高・中・低音域がどうとか、そういう専門的な事はさっぱりわかりません。 素人は素人... 2017.08.22 2020.06.06IT・デジタル
ライフスタイルMUR1601N(マキタ)電動草刈り機の感想&レビュー マキタの電気草刈り機を買っちゃいました。品番がMUR1601Nの充電式じゃないコード式の電動草刈り機です。 エンジン式が主流ですが、庭は狭いし、エンジン式だとチェーンオイルとかガソリン、混合燃料を買って保管することを考えると、... 2017.05.26 2020.06.06ライフスタイル
IT・デジタルE700Mのレビュー 1万円クラスのイヤホンの実力は? E700MはONKYOのカナル型イヤホンで、1万円クラスのイヤホンでは定番で人気のあるイヤホンです。 私も初めての1万円クラスのイヤホンとして、ONKYO E700Mを選びました。専門家やマニアじゃないですがE700M レビューをここ... 2017.04.15 2020.06.06IT・デジタル
IT・デジタルDAC-HA200のレビュー Androidスマホ繋いだ場合 DAC-HA200はポータブルアンプで人気の商品です。私はオーディオマニアでも何でもないので、レビューなんておこがましいんですが、Androidスマホに繋いでる人のレビューが少なかったのでここで紹介します。 DAC-HA200... 2017.03.16 2020.06.06IT・デジタル
健康スライブ つかみもみマッサージャー(MD-425)のレビュー スライブのつかみもみマッサージャーを買っちゃいました! 最近テレビCMでよく見る「『つかみもみ』で検索」ってアレです。私はAmazonで通販限定モデルのMD-425を買いました。価格は1万円弱でヒーター付です。 少し安い... 2016.06.08 2020.06.06健康
家事・育児毛玉取り機 ランキング上位 KD778-Hを試した件 毛玉取り機は無くても良いけどあると便利な家電で、私も買うまで結構悩みました。家電として考えたら超安いジャンルなんですけどね、、、。 買ったのは、TESCOM 毛玉クリーナー KD778-Hです。 KD778-Hは... 2015.08.21 2020.06.09家事・育児
IT・デジタルフラッシュエアの良い所、そうでもない所 東芝のフラッシュエア(FlashAir)は、有村架純さんのCMでお馴染みです。数ある無線LAN機能搭載のSDカードで知名度No.1じゃないでしょうか。そう書いてる私も、CMの「有村架純、撮ったらシェアします。」の笑顔にビビッときて買ってしま... 2015.04.30IT・デジタル
家事・育児コードレス掃除機 おすすめ MC-B20JPだけど… コードレス掃除機ってあると便利ですよね。我が家の初代コードレス掃除機は、パナソニックのMC-B20JPでした。Joshin webで8,910円で買いました。価格は高いけど、色々調べてレビューや口コミを読みまくって「折角なら良い物を」と思っ... 2015.04.13家事・育児
ライフスタイル電動コーヒーミルのおすすめ!折角買うなら… 電動コーヒーミルを使い始めて、もう5、6年になります。最近では頂き物じゃない限り、挽いてあるレギュラーコーヒーを買う事は皆無になりました。それは『安い豆でも挽きたては旨い!』という事が分かったからです。 ネットで注文後に焙煎してくれる... 2015.04.04ライフスタイル